おす!たくです
今回はこちらのアプリを紹介しています!!
「炎ジョイ・舞遊烈伝」
自分も始めたばかりです^^
ダウンロードは下の画像をクリック
炎ジョイ・舞遊烈伝って?

まずダウンロードしたらちょっとした漫画が展開します。
和風なので忍っぽい感じの演出です。
ボイス等はついてないものの、イラスト自体はなかなかにきれいなものでした。

なんかカッコイイ魔法陣が展開…!
どんどん漫画を読み進めていきます!
こういう魔法陣僕好きです!(中ニ病)

漫画が終わるといよいよゲームスタートです。
なにやらボインのねーちゃんに「ガチャ回して♡(召喚画面に移動してね)」みたいなことを言われるのでガチャ画面に移動します。
ちなみにこれLive2Dか何かの技術でめっちゃ揺れます!
デカいです!! 無駄にボイスもついちゃってます!!!

謎の包帯男でてきた・・
決して美少女ガチャではなかったみたいです。騙されますよね。笑
この時点で気分はアンインストール一直線だったのですが、
10連ガチャで☆5確定らしいなのでとりあえず続けていきましょう。
というか、リセマラしてまでやりたいゲームではないですね・・・
フルオートでサクサク進行

さて、ここからはバトルシステムのお話。
といっても戦闘はシンプルな放置系ゲーム
。ガンガンステージを進めていって、勝てなくなったらオフラインでレベルを上げようといった感じでした。
オフライン育成は8時間まで出来るので、朝起きた時や仕事終わりに貰っておくと良いかも。

ステージは前列2人、後列4人の計6チームで戦いっていきます。
スマホゲームではお馴染みの属性相性なんかもあるので、高難易度ステージはきっちり編成して挑みましょう。
正直水属性が緑色なのがすっごくわかりにくかった・・・

バトル本体に関してはフルオートバトルなので特に何かをやる必要性はなかったです。
プレイヤーレベルが20レベルになると倍速機能も解放され、テンポ面においてはかなりサックサク進めます。
戦闘のコツとしては同属性を揃えると強化バフが乗るので、キャラクターが増えてきたら意識していけばよいです。
忙しい人にとっては嬉しいシンプルなシステムですね!
キャラクター強化

キャラクター強化については、
要らないキャラの魂を消費して育成するレベルアップや各種装備の育成など豊富なシステムが搭載されている。
といっても、放置系ゲームでは王道的な感じなので特に説明することもないですかね。笑
序盤をサクサク進めたいのであれば、全体攻撃系のキャラを特化育成しておくと便利でした。

キャラクターは人間から動物型まで様々あります。
モデルのクオリティは中間ってくらい! 悪くはないけど特別良くはありません・・・
炎ジョイ・舞遊烈伝の評価まとめ
キャラクター | |
---|---|
グラフィック | |
快適・操作性 | |
やりこみ要素 | |
ガチャ・配布 | |
プレイ評価 |
放置系ゲームアプリとしては悪くはないものの、
旧タイトルとの差別化が全くない為に特別お勧めできるというゲームではないってのが正直な感想です。笑
見どころとしてはゲーム序盤にでてくるフルボイスおっぱいくらい。笑
コメントを残す