こんにちは!たくです👾
今回紹介するのは、軍隊や民間人を率いて、ゾンビからシェルターを守り抜くアプリゲームになります!
紹介するアプリはこちら⇨「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」です!!
ダウンロードは下の画像をクリック
ドゥームズデイ:ラストサバイバーって?

『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』は、
ゾンビに乗っ取られた近未来の世界を舞台にしたタワーディフェンス×ストラテジーゲームになります。
物語は「ゾンビやばいから避難しなくちゃ!」から始まります。
キャラクターボイスは一部以外は英語なのですが、
迫力のあるムービーは映画を見るような感覚でとても良くできていました!

戦闘シーンでは流血シーン満載ののタワーディフェンスバトルです。
避難地域に行く前にゾンビを3WAVEくらいぶっ飛ばしていきます。
ストラテジーゲームの種類によっては暗闇(新エリア)をどんどん開拓していく感じのタイトルもありますが、
こちらはチュートリアルだけのサラッとした内容になります。
サクサク進むのでどんどん指示に従っていけば大丈夫です。
ゲームを進めると自由度が増してくるのでどんどん進めていきましょう!
こだわりの強い街づくりができる

ドゥームズデイの楽しい所は、荒廃した世界を0から立て直す街づくりです。
主なゲームの内容は、
- 王道のストラテジー&街づくり
- 戦略性が高いタワーディフェンス
大体が上記の2つに分かれていて、資源を集めて自由に作れる街づくりパートがかなりおすすめです。
序盤はどんどん発展していくのでストラテジーゲーム初心者でも馴染みやすいものになっています!

各種施設は必要素材を集めるとレベルアップが可能です。この辺は凄く王道なタイプです。
基本的にはクエストに従ってレベルアップしていけば大丈夫なのですが、
メインの拠点レベルで様々なコンテンツが解放されるようになっています。
「経済」「軍隊」「装飾」「貯蔵所」など、様々な施設を自由に建築できる点も魅力的です!
ゾンビゲームならではの防衛要素も!

特徴は、ゾンビ側から襲ってくる防衛ストーリーになります。
簡単に言ってしまえば初心者向けのストーリーなんですが、世界観にかなり合っていて遊びやすいです。
戦闘では防衛のための特別な装備とヒーローによる個別スキルなどで戦っていきます。
もちろん防衛戦以外にも戦闘モードは用意されていて、
タワーディフェンスモードはおまけではなく1つの大型コンテンツとして成り立っています!
戦闘のルールを簡単に説明すると、3体のキャラのスキルを駆使して戦うタワーディフェンスゲームになります。
攻撃手段も銃だけではなく、盾キャラでしっかり防いだり、チェーンソーの前衛が切り倒してくれたりします。
全世界のプレイヤーと同盟で熱く戦える!

ストラテジーゲームと言えばもちろん同盟です!
世界18カ国のストラテジーストアランキング1位経験があるだけあり、海外ユーザーがとても多いです。
なので「日本人とやりたい!」って方にはちょっぴり不向きかも、、、。
評価まとめ
キャラクター | |
---|---|
グラフィック | |
ストーリー | |
バトルシステム | |
操作性快適さ | |
やりこみ要素 | |
ガチャ・配布 | |
プレイ評価 |
以上「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」のプレイ評価になります!
最後に面白い点をまとめると、
- 臨場感のあるゾンビバトル
- 戦略性の高いタワーディフェンス
- こだわれる街づくりシステム
- ジャンル初心者でも遊びやすい
タワーディフェンスや街づくりシステム、キャラクターの良さは凄く良いので、ある程度遊んでいくと楽しさがどんどん感じられると思いま!。
純粋なストラテジーだけではなく遊びやすいタワーディフェンスモードがあるので、
初心者の方にも凄く馴染みやすいゲームです。
コメントを残す