スピリットウィッシュ〜三英雄と冒険の大地〜

 

こんにちは!たくです

今日紹介するのは、こちらのアプリ「スピリットウィッシュ〜三英雄と冒険の大地〜」です!

 

ダウンロードは下の画像をクリック

 

 

スピリットウィッシュって?

世界観

スピリットウィッシュ〜三英雄と冒険の大地〜

『スピリットウィッシュ〜三英雄と冒険の大地〜』は、
神々の遺物「サンポ」の所有権を巡る争いが繰り広げられる世界が舞台のオンラインRPGになります!

まるで10年くらい前を思い出させる古き良き世界を大冒険。

フィールド移動もスティックではなく、
画面タップでキャラクターを動かしていくという懐かしみにこだわられたタイトルです。

36体のキャラクターの中から3キャラクターを編成し、自分だけの冒険を繰り広げていきましょう。

スピリットウィッシュの評価レビュー!

プレイ総合評価

キャラクター 4.0
グラフィック 4.0
ストーリー 3.0
バトルシステム 3.0
操作性快適さ 2.0
やりこみ要素 4.5
ガチャ・配布 3.0
プレイ評価 3.5

スピリットウィッシュのプレイ評価ですが、
昔からMMORPGが好きだって人には良いかもしれないゲームです!

というのも公式がニューレトロRPGといっているように、
本作は全体的にグラフィックやシステムが古く作られています。

もちろん決して駄作ではないのですが!

面白い点

ココがおすすめ!

  • 懐かしみが深いMMO
  • 雑魚狩りで経験値を貯められる
  • 縦・横画面両方に対応
  • 初回DL中でもゲームを遊べる
  • 古いだけではないクオリティ
  • やりこみコンテンツ豊富
賛否はわかれそうなゲームです!好きな人は好きだと思いました。

見どころ

懐かしい気持ちで遊べるMMORPG

スピリットウィッシュ〜三英雄と冒険の大地〜

スピリットウィッシュの見どころとしては、
昔ながらのグラフィックやキャラクターでフィールドを大冒険できる点です。

キャラクターの作りとかはまさに10年くらい前の雰囲気なのでオンラインゲームといえば、
こんなんだったな~ってのが味わうことができます。

スピリットウィッシュ〜三英雄と冒険の大地〜

最近は10等身キャラクターが主流ではありますが、やっぱり3等身のMMOも良いです!

雑魚狩りでレベリングができる

スピリットウィッシュ〜三英雄と冒険の大地〜

最近のMMORPGはクエストで育成がメインになってきていますが、
スピリットウィッシュは雑魚狩りでも経験値が溜まっていきます。

なんかもう「レベルって村人の好感度かなにか?」ってくらいになってるゲーム多いんですね。

本作はもちろんクエストもありますが、雑魚狩りでレベリングができる楽しさがあります。
その分レベル上げは大変な部類に入るので覚悟しておきましょう。

ただ古いだけではない

ここまで古き良きゲームと紹介してきましたが、昔のMMORPGとは違いオート機能がついている。

オート自体は賛否両論な機能ではあります。

ただ、スマホでずっと狩りが手動なのはとんでもなく辛いので私は賛成!

敵を攻撃する時は手動だとちょっと操作性が悪いので存分に使っていくとよかったです。

コンテンツもたっぷり搭載

スピリットウィッシュ〜三英雄と冒険の大地〜

コンテンツ面としては業績機能やギルド機能など様々なものが搭載されています。

特に業績は頻繁にうまっていくのでやってて達成感というものがあります。
50までいくと更にいろいろと解放されるみたいです!

自由度がほしい!という声もわかりますが、
序盤はやっぱなにをやっていいかわからないとつらいのでこういうのがあるとありがたいですね。

欠片制のガチャが厳しい

スピリットウィッシュ〜三英雄と冒険の大地〜

最後にガチャについてですが、キャラクターが欠片制度で排出されてきます。

確率が書いてなかったので詳しいことはわからないのですが、
欠片なんで体感なんか厳しかったです。

ちなみに初回配布は10連+ダイヤが2時間で500個くらいたまります。

スピリットウィッシュのまとめ

スピリットウィッシュ〜三英雄と冒険の大地〜

公式が言っているように懐かしみが感じられるMMORPGでした。

最近の綺羅びやかなゲームが好きな人には不向きなのですが、
あの頃を思い出したいという20代中盤あたりの人にはハマってしまうと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA