どうも!たくです
今回はあの人気作品の新作「にゃんこ大泥棒」を紹介するよ^^
ダウンロードは下の画像をクリック
目次
にゃんこ大泥棒ってどんなゲーム?
にゃんこ大戦争の公式続編が登場

『にゃんこ大泥棒』は、個性豊かなにゃんこたちがお城に忍び込み、お宝を奪い合う新感覚ストラテジーゲームになります。
全世界4600万ダウンロードを突破したPONOSの人気ゲームアプリ「にゃんこ大戦争」の正式続編アプリです!
前作のきもかわ感を引き継ぎつつも、全く新しいバトルシステムが味わえるにゃんこファン歓喜のタイトルですね。
敵城に乗り込みお宝を争奪

ゲームのシステムとしては、敵のお城に乗り込み宝を強奪して戻ってくるというものになります。
他のスマホゲームアプリとは全く違ったシステムなので詳しく説明すると、まず編成した5匹のにゃんこを選んで泥棒として侵入します。

お城は縦5×横7マスに構成されているので、自由に探索してお宝のあるエリアを探していく。
各種罠にぶつかるとやる気が減ったり警備のわんこを呼んでしまうので、なるべく回避しながら移動していくと良いですね。
にゃんこの移動は上下左右好きなところにいけますが、上下に移動するときは振動で近くにいる警備わんこを呼んでしまいます。時と場合を考えて使用していきましょう。

罠や偽の宝箱にやられてしまうと、城の警備わんこが現れ捕獲されちゃいます・・・
ゲームオーバー条件としては、3匹が捕獲されるorにゃんこたちのやる気が0になってしまうことです。
やる気は罠だけでなく時間経過でも減っていくので、スピーディな攻略が求められます。

お城を攻略して宝箱をGETしたら残りは脱出だけ!
そう、にゃんこ大泥棒は脱出するまでが脱出するまでが勝負! 家に帰るまでが遠足とかそんな感じですね。笑
宝箱を盗んだらもう用は無いのでばれない様にササっと退散しましょう!
ステージは自分で作れる

にゃんこ大泥棒はNPCのステージで戦うのではなく、プレイヤーがそれぞれ作成したステージで宝箱の強奪合戦をするゲームです。
そう、しっかりと警備しないと自分のお宝もネコババされる可能性があります・・・
編成画面から宝箱、警備わんこ、罠の配置などは自由にできるのでガッチガチに固めて守り抜きましょう!
緩いキャラが魅力的
▲服を着るのはネコとしてのマナー(?)
にゃんこ大泥棒の一番の魅力はゆる~いキャラクターになります。チュートリアルもようわからん関西弁のおっさんにゃんこが出てきて、余計な無駄話をしながら解説してくれます。笑
大戦争の頃から「きもかわにゃんこ」ってのをウリにしてただけもあり、本作にゃんこ大泥棒でもしっかりと魅力を継承しています!
スタミナ無しで遊べる
報酬の宝箱開封やガチャチケットが貰える「にゃんチケバトル」などは制限がありますが、メインである「大泥棒バトル」はスタミナ制限無しで遊べちゃいます!
いつでもプレイできるというのはアプリゲームを選ぶ一つの基準になるハズですよね・・・
ガチャは貯めたほうが良い(リセマラ不要)
▲にゃんこはこれで捕まえる…!
新たなにゃんこを入手する時は、「ネコハンター」と呼ばれるキャラクターが独特な捕まえ方(ガチャ)で入手できる。
ただ、にゃんこのレアリティが大泥棒バトルのレートが基準になっており、1レベルだとノーマルにゃんこしか手に入らないんです。
最初はこだわらずともどんどんレートを駆け上がれるので、できるだけレートをあげてから貰ったガチャチケを使用することをおすすめします!
よって序盤のにゃんこは低レアなので、リセマラも不要のゲームアプリになります。
強キャラ手に入れるのは手間がかかるかもしれませんが、
にゃんチケバトルもできるだけこなしていこう!
アプリレビューのまとめ
- ゆるかわにゃんこの泥棒ゲーム
- 自分でステージを作って防衛
- スタミナ無しで自由に遊べる
ゆる~いにゃんこゲームでなかなかに魅力があふれるタイトルです。前作のにゃんこ大戦争を知らないって方でも十分楽しめるような仕上がりになっていましたね。
大泥棒バトルは偽宝箱など運要素もありますが、しっかりと警備わんこを見切れば回避できる要素もあります。運と戦略を駆使してライバルから宝を奪い取っていきましょう!
コメントを残す